小児科
- HOME
- 小児科
お子さまの「気になる症状」に
じっくり向き合う小児科です。
「鼻水が長引いているけど、病院に行くほどじゃないかも」
「咳が続いて心配だけど、どこに相談すればいいのか迷う」
お子さまの体調で少しでも気になることがあれば、大原小児科にご相談ください。当院は、そんな“ちょっとした心配ごと”にも、医師2名体制でしっかりと耳を傾け、一人ひとりに合わせた丁寧な診察を行っています。「初めてで不安な方」「病院選びに迷っている方」も、安心してご来院いただける、地域密着型のかかりつけ医です。
ご相談いただくことが多い症状
風邪(発熱・咳・鼻水が続いている)
一度治ったと思ったらまたぶり返した…そんな時こそご相談ください。
嘔吐・下痢・便秘
突然の腹痛や、便秘が続いて食欲がないときも丁寧に診察します。
湿疹・アレルギー症状
季節の変わり目や食物アレルギーなど、気になる発疹がある場合もご相談ください。
夜間や休日明けの急な体調不良
どう対応すればいいか不安な時こそ、当院がサポートします。
繰り返す体調不良、成長発達に関する不安
「これって大丈夫?」を、気軽に聞ける場所としてお役立てください。
小児科の特徴
医師2名体制で、しっかり向き合う診察
「一人ひとりにしっかり時間をかけてほしい」そんな声にお応えし、2名体制で余裕を持った診察を行っています。じっくりお話を伺うことで、ご家族の不安もしっかりサポートします。
スマホから簡単受付。待ち時間のストレスを軽減
当日の順番受付はLINEで簡単に。診療状況をスマホで確認できるため、無駄な待ち時間がありません。小さなお子さま連れでも負担なく受診いただけます。
お子さまに寄り添う、やさしい診療スタイル
「病院が苦手なお子さま」も安心できるよう、声かけや説明の仕方にも工夫をしています。保護者の方にもわかりやすく、丁寧な説明を心がけています。
ベビーカー・赤ちゃん連れでも安心の院内設計
院内は段差がなく、車いすをご利用の方も安心して診察室までお入りいただけます。ベビーカーについては、入り口に置いていただく形となりますが、赤ちゃんを抱っこしたままでもスムーズに移動できるよう配慮された院内環境です。
気になる方は是非ご相談ください
お子さまの体調で「これって病院に行くべき?」「ちょっと様子見でも大丈夫かな?」と迷った経験はありませんか?大原小児科では、そんな日常の小さな不安や疑問にも、丁寧に寄り添いながらお応えしています。“気になることを気軽に相談できる場所”として、以下のようなお悩みを持つ方に多くご来院いただいています。
- 初めて小児科に行くことが不安な方
- どこまで相談していいか迷っている方
- 兄弟・姉妹を一緒に診てもらいたい方
- 病院の待ち時間が苦手なお子さまがいる方
- じっくり話を聞いてほしい方
- 小さな体調の変化にも、きちんと対応してもらいたい方
- 相談しやすく話しやすい先生を探している方
よくある質問
予約は必要ですか?
予約は不要です。当日の診察順番受付はLINEからも可能ですので、スマホで順番を取っていただければスムーズにご案内できます。直接ご来院いただいての受付も可能です。
兄弟・姉妹を一緒に診てもらうことはできますか?
はい、兄弟・姉妹での同時受診も可能です。受付時にスタッフへお伝えいただければ、ご一緒に診察いたします。その際には、出来ましたらLINEでの予約をしていただけると助かります
どんな症状でも相談して大丈夫ですか?
もちろんです。「病院に行くほどではないかも…」と思うような小さなことでも、お気軽にご相談ください。咳や鼻水、湿疹、便秘など、日常のちょっとした体調の変化にも丁寧に対応しています。
症状が軽くても受診していいですか?
症状の軽さに関わらず、お子さまの体調が気になる場合はぜひ受診ください。早めの受診で安心いただけるよう、丁寧に診察・ご説明いたします。
駐車場はありますか?
はい、専用駐車場をご用意しております。